BLOGブログ

BLOGブログ

10

シューラスク 【キャラメルアーモンド】

商品


発酵バターと群馬県産小麦粉を使ったシュークリームの皮でできたラスクです。


本来”ラスク”は、パンを使用していてその気泡が細かいのでサクサクしていますが、シューは気泡がバラバラの大きさなので食感が変わってきます。
TARTANSのシューはクッキー生地を乗せて焼いてるのもあり、ガリっと食感もあります。そこで甘みも足されるので、キャラメルの甘さ、苦味とちょこっとの塩味が食べていてクセになるかと思います。


このキャラメル部分に使用している砂糖は、カソナードというフランスのブラウンシュガーです。
カソナードはサトウキビの絞り汁を煮詰めて結晶化したもので、精製されていない粗糖の一種。精製度が低いので、ミネラル分や風味成分が豊富とされています。ハチミツやキャラメルのような香りで、コクのある味わいに仕上げることができるのが特徴です。

ガリっとしっかりした食感にも負けないキャラメルに仕上げました。


よく焼き切っているラスクなので、他の焼き菓子に比べて日持ちはしますが、袋のチャックをしっかり閉めた上で保管して下さい。

シュー皮のリメイク商品になりますので在庫にばらつきが出てしまいますが、製造できた際はInstagramストーリズにあげさせて頂きます。

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP